2016年10月15日土曜日

情けは人の為ならず

日中は暑いくらいでしたが、
やはり朝晩は寒いくらいですね。

今夜は夜空も澄んで、
きれいなお月さまが煌々としておいでです。

寒いのは苦手ですが、
空気が透き通ってくる感じが大好きです。



今日は用があって川崎まで行ってきました。

このところ、おひとり様の時はバスを利用することが多くなりました。

今日も成田⇔東京のバスを使用。

行きはなんてこともなく過ぎましたが、
帰りのバスでは少しばかりいざこざが。

成田空港へ行かれるお客様がとても多く、
「このバスに乗れるかしら」と不安になるほど長蛇の列。

なんとか乗車したところで、なかなかバスが発車しない。

すると乗降口でなんだか騒がしい。

どうも予約した人が遅れてきて、
バスがいっぱいになってしまい自分たちが乗れなくなってしまったようでした。

それに対して「予約してあったのに満員で乗れないなんて」と怒り心頭。

かわいそうなことに一番最後に乗った若い女性に、
運転手さんが「大変申し訳ありませんが次のバスでお願いします」と平身低頭。

女の子が下りたものの、予約した客は二人だったので、一人しか乗ることができません。

「一人しか乗れないじゃないか」と、もう怒りがおまらない状態だし、発車時間も過ぎてしまったので、

「私が降りますから」と手を挙げて座席を離れました。

すると怒り心頭だった予約客は逆に申し訳なさそうに、
「すみません・・・」

私は首を横に振りつつ、バスを降りました。


なんだんかんだとバスはようやく発車。

私はまた長蛇の列の後尾に並んだのですが、
係りの女性が申し訳なさそうにやってきて、
「どうぞ先頭に並んでください」といざなってくださいました。

長蛇の列で並んでいる方々をしり目に先頭に並ぶなんてかなり気が引けましたが、
先頭にいっちゃいました(笑)

でも並んでいたお客のみなさん、なんだかあたたかな目で見てくださって、
ちょっとこそばゆい思いでした。


次のバスに優先的に載せていただき、
それでもたいそうバスは混みました。

そのとき、「お隣り、いいですか」と30代くらいの男性が。
「どうぞ」と笑顔を向け、さていつものように目をつむろうとしたとき、
「だいぶ混んでいますね」とその男性が声をかけてきました。

ずいぶんこのバスを使ってきたけれど、
声をかけてくる人はめったにいませんでしたので、少し驚きました。

その人はアメリカ在住の日本人。
家族でシカゴに住んでいるといいます。
外国へ行ったことのない私はさまざまな質問をぶつけながら、
驚いたり笑ったり感心したり。

久しぶりに楽しい時間を過ごすことができました。

同じ第1ターミナルで降りるとき、
その人はあわてて名刺を出そうとしましたが、
「あ、スーツケースにいれたままだった・・・」

私も自分の名刺を持っていたので、
お渡しすることができました。


前のバスを降りなければ、こんなに楽しい時間を過ごすことはできませんでした。

「周りの人たちの迷惑だろうから」と思って自ら降りましたが、
まさしく「情けは人の為ならず」でした。

こんなに早く自分にめぐってくるものがあることに、
なんだかうれしくなってしまった一日でした。










2016年10月14日金曜日

この四か月の間に・・・

朝晩が冷え込むようになり、
すっかり秋の気配。

とはいえ、今までずっと暑さが続いていて、
一番過ごしやすい時季を通り越してしまったようでとっても残念です。 


ずっと更新できないまま、すでに四か月が過ぎてしまいました。

六月半ばに、除草剤を撒こうと12リットルを背負って小さな坂を下ろうとしたとき、
つるっと・・・、頭ではありませんよ、足元です(笑)
つるっとすべって、右足でふんばろうとしましたが、
なにせ10キロ以上のものを背負っていたものですからふんばりきれず、
そのままどーん!!!!!

その時に左足のほうがお座りしてしまい、
「ばきっ!!!」と大きな音が。

「なになになに~、今の音は」と思うくらい大きな音でした。

「もしかして足の骨でも折れた?」と不安になりましたが、
痛みはあるもののなんとか立ち上がれましたし、
曲げ伸ばしもできます。

大丈夫か、と思いながら除草剤を背負おうとしましたが、
やはり痛みがひどい。

このままどこかで歩けなくなっても困るので、
その日の除草剤まきは中止しました。

寺院に戻りますと、みんなで作業中。
人手がほしい状態でしたので、びっこひきひきお手伝い。

骨は折れてなさそうでしたが、
正座はもちろんできないし、階段の上り下りもつらく、
寝ていても痛みで目が覚めてしまう。
でも作業は休めない日々が続いていました。

怪我から4.5日経つと膝の内側に内出血が出てきて、
「これはじん帯切れたんだわ」と見た目にもわかりましたが、
結局病院に行ったのが、一月後。
痛みがなくなればなんとかなると思っていたのですが、
ひと月経っても痛みがとれなかったのでようやく「病院連れてって」と寺院の人にいい、連れて行ってもらいました。

「ひと月も経っているからね~」とお医者さんはあきれ顔(笑)
一応レントゲンを撮り、折れていないことを確認のうえ、
「じん帯は映らないけど、この内出血からすると確実に切れてますね」

でもこればかりはどうしようもないので、
痛み止めとシップいただいて帰りました。


今年はケガが多いので、
これから気を付けます。


七月はお盆があり、
八月は夏期講習会があり(檀信徒さんが数日来て、法話を続けて聞く期間です)、
九月はお彼岸があり、
その合間にいくつかの法要もあり。
この三か月で私が書く分のお塔婆は軽く150本を超えます。
日中は外作業。
夜にヘロヘロ状態でお塔婆書き(笑)

また週一で法話会があるのでその資料作成などなど。


そんな中、珍しいことに執筆依頼がありました。
原稿用紙30枚ほどのお仕事。
今まで5枚程度だった私にとっては大仕事です(笑)

別冊正論という雑誌で、依頼されました。

今まで「尼さんの徒然説法」で書いてきたものがほとんどですが、
なんとか書き上げてパソコンで送信✉
慣れない仕事にすっかり疲れてしまいました(笑)


今日は久々のおひとりさまなので、
ほんの少し、ゆるりとします ^^) _旦~~